社会福祉法人 みずほ愛育会 けやきわかば保育園

わかば保育園紹介ムービー!ドローンバージョン

園の紹介

保育理念

わかばっ子がみんな けやきの木のようにすくすくとわかばのように生き生きと育ってほしい という願いをもって毎日の教育保育にあたっています

子どもの最善の利益を考えます

けやきわかば保育園に在籍する全ての乳幼児の最善の利益を考慮して福祉を増進する事、また質の高い教育・保育を行う事を基本理念とします。

保育園は、生涯にわたる人間形成の基礎を培う極めて重要な乳幼児の時期に生活時間の大半を過ごすところです。だからこそ乳幼児にとって最もふさわしい生活と学びの場である事が大切であると考えます。

一人ひとりを大切にする保育

一人ひとりが持つ主体性を育み、それを引き出す事に重点をおいて教育・保育を実践します。自己肯定感をもった子どもはその能力を最大限に発揮し、豊かな人間性・社会性を身につけて成長することでしょう。

保育園と家庭との共育て

園と家庭とが連携して、保護者と共に乳幼児が健康・安全で情緒の安定した生活ができるようにすることにより、健全な心身の発達を図ります。

子どもの育ちは、自分の思いを充分受け止めてくれる安定した「家庭」と、人とのかかわりを重ねながらあそびを基本にたくさんの事を学ぶ「保育園」との両者の協力でより良い方向に向かいます。

『共育て』はけやきわかばの大きな幹となっています。

地域の子育てを支援します

 現代の子どもを取り巻く環境は大きく変化しています。保育園が地域の子育ての拠点として様々な人や関係機関と連携を図り、在園児だけでなく地域で育つ多くの乳幼児の育ちを支援する事は大変重要な役割です。

「一緒に子育てをしよう」という思いで、わかばらしい支援をします。

^